265933 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じゅんのページ

じゅんのページ

13.身体のリズムに敏感になろう

【13.身体のリズムに敏感になろう】

人間には28日位の周期がある、と聞いたことがあります。女性に限らず、男
性でも、髪の毛や皮膚の代謝にこのくらいの時間がかかるそうです。

このメルマガの読者の8割は女性だと思います。
女性ならなおさら、周期がありますよね。中には不順な方や、何らかの原因
で周期がはっきりしない方もいらっしゃるかも知れません。
そんな方でも、バイオリズムのような、周期を感じることはありませんか?

私がこのような身体のリズムに敏感になったのは、つい最近、数年前のこと
です。それまでは、漠然と「なんだかイライラする」「眠い」「やる気がで
る」「熱っぽい」「肌の調子が悪い」などと感じていました。

あるとき、これらの症状がかなり周期性を帯びていることに気づきました。
「月経前症候群」(PMS)と呼ばれる症状が、新聞などで話題になり始め
た頃です。
自分の身をふりかえると、PMSというほどではないけれど、やはり周期的
に何らかの症状が出ている、と気づきました。

月経前症候群(PMS)については、こちらに詳しく載っております。
http://homepage2.nifty.com/maika_/index.html

私の場合、こんな周期になっているようです。


 1.<普通期>
     ↓
 2.<がんばり期>
   モチベーションが高く睡眠時間が短くても全然元気。
   何事にも張り切り、朝もパッチリお目覚め。
     ↓
 3.<普通期>
     ↓
 4.<充電期>
   やる気が出ず、気分が沈みがち。いくら寝ても眠い。

これが約1週間ずつ、計28日間程度です。
<期>の名前はじゅんが勝手に命名。


この周期に気づいてから、自分の身体と相談をして、リズムに乗るように心
がけています。

いつも2.だったらいいのに~! と何度思ったことか。男性はどうなんで
しょうね? もしかしたら2が続いてるの~?

2.<がんばり期>のときは頑張りが聞くとき。夜中まで仕事をしたり、て
きぱきと掃除をしたりします。仕事の遅れはこの期に取り返します。

反面、人に対しても同じものを要求しそうになります。
私が頑張ってるんだから、あなたも協力してよ!という態度をとってしまう
ことがあります。
なんだか、イラついたり、子供にもきつく叱ってしまったりすることもあり
ます。分かってるんなら、気をつけろ!と自分に言いたいのですが、なかな
か・・・。

私はずっと、「睡眠時間が短いと体が持たない」と信じ込んでいました。た
まに仕事で床につくのが1時、2時になると、「絶対明日は起きられない。こ
んなに遅くなって身体に悪い。」と思い込んでいました。
これは、自分で自分に「できない」というマイナスイメージを送っています
ね。最近は以前紹介した、藤本憲幸さんの減眠に関する本
http://tinyurl.com/63zov
を読んだりしていますので、少し自信がつきました。

とくにこの<がんばり期>では、少しぐらい睡眠時間が短くても、OK!
2時、3時まで楽しく(←重要)仕事をしています。


1.3.の<普通期>のときは、なるべく<がんばり期>を長く維持できる
よう、<充電期>を短くできるよう、自分をモチベートするよう心がけてい
ます。

そして、4.<充電期>。
実はここの過ごし方が一番大事だと思っています。
このときは、無理に頑張らずに、本当に「充電」するようにしました。
以前はこのときも<がんばり期>と同じように頑張ろうとしてうまく行かず、
落ち込んだりしていました。
今は、<充電期>に締め切りがこないように仕事を配分したり、あまり頭を
使わない単純作業をしたりするようにしています。

そして、この期では眠くなったら寝る。やる気が出ないときは、可能な仕事
は後回しにして、本を読む、ネットサーフィンをする、そして早めに寝る。
少々自分に甘くしています。
こうすることで、<がんばり期>にまた頑張れるような気がします。



これらは、「時間の作り方アイディア」という題名とは少しずれてしまうか
もしれませんが、身体のリズムに正直に、敏感になることにより、結局1ヶ
月あたりの生産性をあげることができれば、時間を生み出しているのと同じ
ことです。

あなたは、自分のリズムに敏感になっていますか?


© Rakuten Group, Inc.